オーガニック紅茶【JAF TEA】(ジャフティー)
- 2021.11.06
- オーガニック食品


今回紹介するのは、オーガニックの茶葉で作られた紅茶「JAF TEA」です。
この紅茶、なかなか知ってる人少ないんじゃないでしょうか?
紅茶好きの私が飲んで、「これ美味しい!!!」と思ったのでみなさんと情報共有しようかなと思います。
🌿「JAF TEA」ってどこのメーカーなの?

スリランカで75年続く老舗紅茶メーカーです。
Jafferjee Brothers(ジャフジー兄弟)が、「本当においしい紅茶を飲んでもらいたい」という思いから設立されました。
世界50カ国で飲まれていて、フォーシーズンズホテルなどの世界トップクラスのホテルや、航空会社で採用されているこだわりの紅茶です。
🌿他の茶葉を一切ブレンドしない
ヒマラヤ山脈の裾野にある自家農園は、天候の変化が著しい標高1,000メートル~2,000メートルの霧のかかるダージリンエリア。
ここで、5月と6月にかけてJAF TEAの熟練紅茶テイスターが良質な茶葉を選び抜きます。
スリランカ茶葉の最高峰の味わいを追求し続けて、一つの農園でその日に作られた茶葉のみを使用しています。
すべて手摘みで、即パックして鮮度を保ちます。
他の茶葉とのブレンドは一切せずに、スリランカ銘産地茶葉を100%使用するのはとても贅沢なことで、 あまり見かけません。
🌿味の特徴

こだわりの産地で摘まれた有機ダージリンは、マスカテルフレーバーと呼ばれる甘い香りが楽しめます。
そして夏のフルーツのような、軽やかだけど崇高な味わいの特徴は、まさにセカンドフラッシュ(夏摘み)ダージリンの証です。
🌿定番の3種
クラシックなものからフルーティーなものまで、様々なフレーバーがありますが、ここでは人気の3つを紹介します。

☕️オーガニック ダージリン☕️
今回私が買った人気ナンバーワンの紅茶。
マスカテルフレーバーの甘い香りと、シャンパンのような黄金色を帯びた色こそが、香りと味の交響曲を奏でるセカンドフラッシュ(夏摘み)ダージリンの証。
この黄金の一杯は、一日のどんな時でもあなたに喜びとくつろぎをもたらします。
オーガニックでありながら、コスパの良さも人気の秘密です。

☕️セイロン アールグレイ☕️
アールグレイという名前の由来は、19世紀の英国の首相アール(伯爵)グレイ(名前)にちなんで。
今では世界中で有名なこのブレンドですが、この伝統を守りながら、ベルガモットの香りを引き立たせるため、ディンブラ地区でも軽やかな味わいの最良のセイロンを使用しています。
高品質な紅茶と柑橘系アロマのマリアージュで、くつろぎのひとときを提供してくれます。

☕️イングリッシュブレックファスト☕️
茶葉名産地・ディンブラの独特な地形と天候が作り出す豊かな味わい。
ティーテイスターによってほどよく配合されたコク、そして力強い風味を持つ茶葉。
このふたつがミルクと合わさることで深みを増します。
お好きな飲み方で楽しめますが、おすすめはミルクティーです。
このサイトを見てくれているあなたは、牛乳ではなく豆乳でね。
角砂糖ではなくてんさい糖を入れて飲んでくださいね。
🌿まとめ

紅茶と言うと英国ってイメージが強いですが、実はスリランカはセイロンの生産量はインド、ケニアについで世界第三位です。
スリランカは、世界的に知られた文化遺産とともに、世界でも「トップクラス」と呼ばれる優れた品質の紅茶の産地なんです。
その紅茶の品質を守ることに徹底してこだわっていて、その品質を測るには様々な要素が存在し、その複雑な要素がバランスよく折り重なっていることが、「優れた品質の紅茶」と呼ばれるための条件とされています。
つまり「JAF TEA」は、
①優れた品質のスリランカ茶葉100%
②75年続く老舗紅茶メーカー
③世界トップクラスのホテルで採用
④オーガニック
⑤単一畑から採れる茶葉のみ使用
自宅のバルコニーでティータイムを楽しむのも良し。
お友達とおしゃべりしながら楽しむのも良し。
最高の紅茶で優雅なひとときをいかがでしょう?


最後まで読んでいただきありがとうございます♬
-
前の記事
南フランスの自然の恵み【ジェルブレ】 2021.11.05
-
次の記事
秋冬限定オーガニックチョコレート【People Tree】(ピープルツリー) 2021.11.12